スクールレポート
講師レポート2019/10/07 更新
講師レポート第18回 私のリフレッシュ方法
みなさん、こんにちは。
ANAエアラインスクール キャビンアテンダント講師の斎藤志帆です。
プログラムを担当する際は、受講生の皆さまが「受講の前と後では、何か違う! 自信をもって就職活動に臨める!」とご自身の成長を感じていただけるよう、楽しくプログラムを進めております。

さて、CAとは、華やかなイメージとは裏腹に、実は体力や自己管理が非常に大切な職業であり、フライトでは常にお客様の一挙一動に五感をフル活用しています。
そんな大切な五感をリフレッシュさせるため、私は毎年、南の島の透き通った海へ魚達に会いに行きます。
キラキラと陽がさす海中で色とりどりの魚と一緒に浮かんでいると、大きな水槽の中にいるようで、また、その非日常感が幻想的で、心も体もリセットできます。
そして、明日からまた頑張ろう!という気持ちになります。

もちろん目標や夢に向かってがむしゃらに頑張る事は大切ですが、皆さんも何か自分だけのリフレッシュ方法を見つけて、少し疲れたなと思ったら一度気持ちをリセットさせてみてはいかがでしょうか。
心も体もチャージされて、きっとヤル気スイッチが点灯しますよー!

今年は、泳いでいると偶然、ウミガメ(HONU)に出会いました。
幸運が訪れると言われているウミガメ、、
皆さんにも幸運が訪れますように☆
キャビンアテンダント講師 斎藤 志帆
(ANAビジネスソリューション株式会社/全日本空輸株式会社より出向)